7月14日スタート!
しおちゃんの『33日間 ゆるむ〜調う〜安寧(豊かさ)』ジャーナリング
Week1「ゆるむ:土台を創る」
テーマ:手放し・ゆるみ・本来の自分へ戻る
Day1 あなたの現実は、自分が望んで選んだものですか?
Day2 あなたが手放したい「執着」はなんだろう?
Day3 今が奇跡の最中である
Day4 現実を再構築する~静かに書き換えるとは~
Day5 氣づくたびに中心点にもどる
Day6 豊かさを生み出せる私になる
Day7 7月20日(日)21時~22時 【ZOOMでのグループジャーナリング①】
Week2「調う:内側を調える」
テーマ:ごきげん、自分の體(カラダ)と会話する、日常をココチヨク
Day8
Day9
Day10
Day11
Day12
Day13
Day14 7月27日(日)21時~22時【ZOOMでのグループジャーナリング②】
Week3「安寧①:安心感と信頼」
テーマ:自分を信じる、安心を感じる、今ここに根ざす
Day15
Day16
Day17
Day18
Day19
Day20
Day21 8月3日(日)21時~22時【ZOOMでのグループジャーナリング③】
Week4「安寧②〜豊かさを感じる」
テーマ:感謝、あるものを見る、満ち足りた感覚に浸る
Day22
Day23
Day24
Day25
Day26
Day27
Day28 8月10日(日)21時~22時【ZOOMでのグループジャーナリング④】
Week5「ひらく:受け取る・旅の統合」
テーマ:変容、ギフト、これからへ
Day29
Day30
Day31
Day32
Day33 8月15日(金)21時~22時 【ZOOMでのグループジャーナリング⑤】33日間の振り返り
下記申し込みフォームから
お申込みください。
お振込みの方法など送らせていただきます。
動画ページ送らせていただきます。
笑華尊塾 塾長 講演・研修講師 絵本セラピスト® ニックネームしおちゃん
1972年生まれ。高等学校の保健体育教師として15年勤務。2011年に教員を退職し、ココロの塾「笑華尊塾」を立ち上げる。「元氣アップ」をテーマとした講演・研修・講座を展開(年間約180本)。
専門学校にも勤務し、発達障がい含めコミュニケーションの苦手な学生たちの担任・就職を担当(就職決定率100%)。現在、不登校・ひきこもりの方の【学習支援・就労サポート】に力をいれるとともに、障がいのある方の生きがい・働き方についても研究を進める。また、薬物依存症のリハビリ施設「とかちダルク」の元氣アップサポーターとしても活動中。障がいがあろうとなかろうと、笑顔で暮らせる優しい社会を目指して、しあわせを連鎖 させていくことを使命としている。2017年8月から、札幌市清田区のBliss Treeに拠点を移し、人間性を育む小中学生向けの学習塾もスタート。著書に「童謡で絶対元気になれる!心揺さぶる童謡メンタルセラピーとは」(ユナイテッドブックス)
「親子de元氣アップ やる氣スイッチが勝手に入っちゃう秘訣」(セルバ出版)